昨年12月から長期休暇をしていたBTSですが、2021年3月にオンラインライブを開催すると発表されましたね!
2日間はオンラインストリーミング配信で、1日だけ劇場でのライブビューイングになるので申込みが殺到しそうですよね。
そこでに気になるのは「BTSライブビューイング2022のチケット予約方法は?」ということや「料金はいくら?」ということではないでしょうか。
またライブビューイングをどこの会場(映画館)で見れるのかも知りたいですよね。
近くにあったら最高です!
今回は「BTSライブビューイング2022のチケット予約方法や料金!映画館も」と題してまとめていきますね。
内容はこちら
・BTSライブビューイング2022のチケット予約方法や料金!
・BTSライブビューイング2022はどこの映画館で見れる?
・BTSライブビューイング2022の来場者特典は?
BTSライブビューイング2022のチケット予約方法や料金!
さっそくBTSライブビューイング2022のチケット予約方法や料金について調べてみました。
チケット料金は5,100円(全席指定/税込)で、予約方法は2つあります。
①ファンクラブ先行抽選予約/モバイル先行抽選予約
②プレリクエスト販売
ファンクラブ先行抽選予約/モバイル先行抽選予約
【期間】
2022年2月18日(金)15:00〜2月21日(月)23:59
【申込みできる人】
2022年3月12日(土)の時点でBTSファンクラブの会員期限が有効であること。
会員期限が切れてしまっていると落選対象になってしまうようなので、必ず有効期限を確認して下さいね。
また必要に応じて更新もしておきましょう。
ファンクラブ先行受付をしようと思っている人でまだファンクラブに入会していない人は、余裕を持って入会しておきましょう。
入会の際にコンビニオンライン決済を選ぶと入会完了までに3時間かかってしまいます!
【枚数制限】
1会員様につきチケット1枚を購入できます。
こちらからチケットの購入ができますよ!
https://bts-official.jp/myaccount/login.php
プレリクエスト販売
【期間】
2022年3月8日(火)20:00〜3月12日(土)15:00
こちらは一般販売になります。
先着順となり、なくなり次第終了のチケットなので、争奪戦になりそうですよね。
できればファンクラブ選考でチケットを獲得したいところですね。
それでも一般のプレリクエスト販売でチケットを取ろうと思っている方は3月8日(火)20:00にスタンバイしていたほうが良さそうです。
【申込みできる人】
ローソンWEB会員であること。
前もって登録できますので、チケット販売日の3月8日20:00までに会員登録しておきましょう。
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=628028
【枚数制限】
1会員様につきチケット2枚まで購入可能。
【決済方法】
クレジット決済・キャリア決済の2つがあります。
チケット代の他に先行サービス料金330円など別途必要になりますのでご注意ください。
BTSライブビューイング2022はどこの映画館で見れる?
BTSライブビューイング2022は全国各地の映画館で見ることができます。
開場時間については映画館ごと違うので注意してくださいね。
https://bts-official.jp/myaccount/login.php
詳しくはこちらでお知らせされるようなので必ずチェックしてから行きましょう。
また会場ごとに対策や決まりも違うため、各映画館の決まりをよく読んで行ったほうがいいと思います。
何も気にすること無く行けるようになれば一番いいですね!
BTSライブビューイング2022の来場者特典は?
BTSライブビューイング2022の来場者特典はオリジナルポストカードです。
鑑賞の際に各映画館にてお1人様1枚配布するそうです。
どんな写真のポストカードなのか想像するだけでワクワクしますね。
みんながぜひ当選しますように!
まとめ
今回は「BTSライブビューイング2022のチケット予約方法や料金!映画館も」についてまとめました。
料金は5,100円(全席指定/税込)です。
予約方法は2つで、「ファンクラブ先行抽選予約」と「プレリクエスト販売」ですね。
どちらにしても事前に会員登録が必要なので、直前にならないように準備しましょう。
BTSのチケットは争奪戦なので事前準備はしっかりしておきましょう。
最後になりますが、映画館は全国になる映画館です。
もちろん字幕も出ますよ〜!
来場特典はオリジナルポストカードとのことで、絶対に行きたいですね!
みなさまの当選を心より祈っています。