育児情報

プール嫌いは夏の敵!4人の子どもたちがこれで遊んで水が大好き

6月は梅雨の時期とは言いつつ、晴れるととても暑いですよね。

この時におうちプール開きをする人もたくさん見かけます。

5〜6歳にもなればそれで良いのですが、これが人生はじめてのプール(もしくは小さすぎて去年のことを覚えていない)となると話が変わってきます。

 

初めてのプールはすごく大事で、ここで「水が怖い」を植え付けてしまっては絶対ダメなのです。

急に大量の冷たい水に入れられてはびっくりする子もいて当然ですよね。

もうすでに水が怖い…という子も安心してくだしね。
今からお伝えする方法で、じっくりゆっくりお水と関わっていきましょう!

 

夏にプールが怖くてできないなんて大人も大変!
だってプール好きの子どもはずっと勝手に遊んでくれますから。

日陰に座って見ているだけのおうちプール最高です。

園では

小さいクラスの子は、プールの前に水と関わる遊びを必ず取り入れていきます。

これは水って楽しい!顔や服が濡れても大丈夫!と思ってもらえるようにするのが1番の目的ではありますが、その裏にお着替えも自分でやってみよう!という狙いもあります。

 

1歳の子どもが自分でお着替えなんてできない。

そう思われる方もいるかもしれませんが全部一人でやらなくて良いのです。

ズボンを途中までは手伝うけれど、最後腰まで「ヨイショ」と持ち上げるのはやってみよう!
服も「いないいないばぁ」で自分で顔だけ出してみよう!

そんなちょっとずつがいつか「自分1人で」につながって行きます。

 

 

お話ができる子は自分でできない所があったら「手伝って」と訴えられるように促していくと、人生の役に立ちますよ。

できないことは人に甘えれば良いんです。
大人になっても我が子の側に付き、守ってあげることはできないので、できない時、困った時は「手伝って欲しい」と発信できるようにしてあげたいですよね。

水と関わる遊びとその発展

 

〈泡遊び〉

これは嫌いな子どもを見たことがありません。
ハンドソープでもできますがおすすめはこちら。

 

・材料
バケツやタライ
固形石鹸
おろし金
お湯
泡立て器

・発展用
ゼリーカップ
食紅

 

まずバケツにお湯を入れて、そこにおろし金で固形石鹸を細かくしていきます。
これを手や泡立て器で泡立てていきます。
年齢によってはおろし金も子どもと一緒にできますよ。

泡で一緒に遊んでいきます。

 

 

 

しばらくしたら、新アイテムの登場!
食紅です。

最初から出してしまうと長く遊べないので、少し遊んでからメリハリをつけるために新アイテムは小出しにしましょう。

「色が変わった!不思議!!」
この興奮を存分に味わうことで、ワクワクを感じ、参加意欲が増していきます。

 

色が変わったらソフトクリームやさんができますね。
また少し遊んだらゼリーカップも出してあげると、ソフトクリーム屋さんごっこができます。

ここまでくると、だいぶ泡にも水にも親しんできます。
タライにダイブなんてしてくれたら最高です!!

 

 

 

つぎの提案は〈色水遊び〉

・材料
透明のカップ

色を付けるもの(えのぐ、水性マジック、クレープ紙、お花紙、枯れたお花等)
割り箸

・展開用
ペットボトル
牛乳パック

色の変化がわかりやすいように、透明のカップを使います。
そこに水をいれ、色を付ける物で色付けしていきます。

割り箸で混ぜていくと色がついていきます。

 

 

 

・絵の具
幼児向き。小さい子には扱いが難しい。ただ手軽で100均で手に入り、
いろんな色を用意することができる。

・水性マジック
幼児向き。
白い紙に好きな色を塗り、それを水の中に入れると色が付きます。

・クレープ紙
100均でも手に入りますが、なかなか見つからないとの情報もあります。確実に買うならネットですね。
これは乳児にも簡単に扱えてお勧めです。
(色の付き方は少ないですがお花紙でも代用できます。)

・枯れたお花
家庭では中々難しいですが、枯れたお花なんかもいいですよ。
ただ小さい子は枯れている、の判断が難しいので幼児向きですね。

 

 

ここから遊びの展開をしていきます。

ペットボトルに色水を作り、コップに注いでいく過程を楽しみましょう。
「ジュース屋さん」です。
牛乳パックでもいいですね。

家でコップに注ぐのはあまりにもハードルが高いですが、外なら思う存分やらせてあげれますね。

水遊びしながら生活に結びつけて上達を促すといいですね。

まとめ

今回はこのポイントを抑えて下さいね!

 

・プールの前に水遊びをする。
・方法は2つ、「泡遊び」と「色水遊び」。
・遊びと生活を結びつける。

 

コップに注ぐ、着替えもできる範囲で「自分で」を身につけましょう!

遊びの中で生活に結びつくものはたくさん!
水に慣れながら他のことも…なんて一石二鳥ですね。

ぜひできるものから取り入れてみて下さい。

 

ABOUT ME
みー
毎日を明るく楽しく過ごしたい。 おひさまのような存在でありたい、とおひさまblogを立ち上げました。 毎日気になったニュースを調べてまとめていきます。